第11回鮭有効利用釣獲調査のご案内
募集人員一日 50名 延べ650名
採捕従事者の決定は「往復はがき」先着順となります。
調査日程
10月27日(土)10月28日(日)
11月3日(土祝日)11月4日(日)11月7日(水)
11月10日(土)11月11日(日)11月14日(水)
11月17日(土)11月18日(日)11月22日(木)
11月23日(金祝日)
11月12日(月)は仙台市のストーク様フライングのみです。
釣獲エリアは鮭川橋より下流米坂橋間約5.5㎞区間
料金は一日6,000円・二日11,000円・三日以上一日5,000円
料金には傷害保険、昼食、お土産等が含まれます。
開催要領は例年の通りですが天災事変等により委員会の判断で調査を中止する場合以外は料金の返戻は致しませんので
ご了承願います。また、申し込んだ調査日の変更は原則できませんのでご承知ください。
申込は必ず「往復はがき」に住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入の上、早めにお申し込み下さい。一枚に2名まで記載可能です。
締切は9月10日となっております。
なお、募集開始早々恐縮ですが11月7日と11月14日11月22日と11月23日と余裕がございますが、それ以外の日はかなり詰まっております。
〒999-5312
山形県最上郡真室川町大字新町字天神460番地
最上漁業協同組合内
鮭川鮭有効利用調査委員会 事務局
℡0233-62-2078 FAX同
2018年7月10日10時00分